サッポロビール北海道工場見学と千歳ワイナリーを巡る
体験日:2012年11月
サッポロビール北海道工場見学と千歳ワイナリーを巡る地域旅をご紹介します。
札幌市内中心部からクルマで約50分。恵庭市の郊外にある広大な敷地を誇るサッポロビール北海道工場。
ここでは、ガイドさんが案内する工場見学ができます。
敷地面積は約36万平方メートルという札幌ドーム6個分の広さに、
ビール工場やパークゴルフ場、庭園などがあります。
冬には場内に歩くスキーコースも設置され、貸しスキーなどで楽しむことができます。
人気の工場見学は、受付ホールで他のお客さんと合流して、スタート。
なんと、1日14回もの出発があるそうです。
まず最初は、ビールの材料となるものの説明から。
麦、ホップ、水についてのなるほど解説。ホップの香りを体験して・・・。
つづいて見学者一行は「仕込み」をする大きな釜のコーナーへ進みます。
その後、缶詰工程や製品検査・箱詰め工程を見学。
途中、ガイドさんのお楽しみクイズが出されたりして、あっという間に約40分の見学が終了です。
(工場内は撮影禁止なので、残念! ご自身でお確かめください)
さて、広い試飲コーナーに到着すると、出来立てのビールが味わえます。
試飲は20分、1人2杯まで。2種類のおいしいビールを飲むことができます。
もちろん、ソフトドリンクやノンアルコールビールも用意されています。
試飲の最中も、ガイドさんから「おいしいビールの注ぎ方」講座が。
なーるほど、こういう風にグラスに注ぐと、味がぐっと変わるのですね・・・
そうこう約1時間。ビールを楽しんだ後は、お隣の千歳市へ移動。「千歳ワイナリー」に向かいます。
街の中にあるワイナリーは、かつての農協の石蔵倉庫を利用したもの。
ワイン製造の蔵見学や試飲、購入ができます。
千歳ワイナリーさんでは、赤・白ワインの他にハスカップワインも製造。
地元・千歳で穫れたハスカップを使っています。
お気に入りを探して、おみやげとしてお持ち帰りください。
その後、新千歳空港までは約10分。札幌から空港までのお帰り時間を有効に使った地域旅です。
・期間 4月〜10月末
【お申し込み/お問い合わせ】
サッポロビール工場見学と千歳ワイナリー見学