札幌市の豊平川を手づくりイカダで川下り
体験日:2014年7月
札幌市の中心部を流れる母なる川、豊平川。
この豊平川を、手作りイカダで下って楽しむツアーが登場します。
集合はJR苗穂駅前にある「苗穂駅前温泉 蔵ノ湯」さん駐車場。
着替えは温泉の脱衣場で、荷物はコインロッカーが使えます。
河畔のスタート地点までは、ワゴン車で送迎。
まずはイカダを手作り。
イカダは組み立てキットのようになっていて、竹竿をビニール紐で結び骨組みを作っていきます。
タイヤチューブと台座になるコンパネをくくりつければ、完成!
みんなでワイワイやれば、20分程度で組み立てられます。
その後、ライフジャケットを着用し、ヘルメットをかぶって、パドルの操作方法を習って、いざ出発。
コースは、札幌都心部を流れる1.5キロ。
緑あふれ、水鳥が近くで見られる流れがゆっくりの楽勝部分や、
スリリングな緊張感あふれるちょっとした瀬があったり。力を合わせて乗り切りたいポイント。
高層マンションが立ち並ぶ都心部を横目で眺めながら、原始的なイカダを使っての川遊びは新鮮!
後半は慣れてきて余裕のポーズも!イカダにはガイドが一緒に乗り込むので、安心です。
ツアーの終了後は、温泉に入ってさっぱりすることができます。
【お申し込み/お問い合わせ】
札幌・豊平川を手作りイカダで川下り