「春の遠足、アスパラ刈り体験と畑で味見」
体験日:2013年4月
恵庭市での季節限定「春の遠足、アスパラ刈り体験と畑で味見」地域旅をご紹介するレポートです。
恵庭市は穂栄地区という、限りなく北広島市に近いエリアに吉田農場さんがあります。
札幌方面から行く場合、JR北広島駅からまっすぐ東へ向かい約3kmにある小さな看板を右折すると到着。
恵庭アグリ企画、吉田農場。
4月の上旬から5月の中旬までは、ハウスの中で。
それ以降6月下旬までは畑の露地物のアスパラ収穫体験ができます。
使う道具はこちら。通称「バカ棒」と呼ばれ、アスパラの長さを計る棒。
収穫する長さを一定に保つために使います。
その長さ、25cm。これより長くても短くても収穫してダメだそうです。
そして、もう一つはカマ。
このカマ、なんとアスパラ専用のもの。柄が長く、刃が短いタイプ。
根元に刃をあて、すっと引きます。
畑で採るとよくわかりますが、新鮮なアスパラは、その切った口から水分がしたたるほど。
ほんのり甘いアスパラのエキスの味がします。
収穫後は、その場で試食をします。
生でかじってみることはもちろん、炭火焼き、茹で上げと3通りで味わえます。
農場主である、吉田農場・吉田俊二さん。
20年前から収穫体験を行い、食育運動を展開しています。
吉田さんの作る野菜は、農協を通さずほとんどが顧客に直接販売されるため、
スーパーなどに出回ることはない野菜たち。
おいしいアスパラの見分け方、おいしくなるアスパラの条件など、
普段、知らなかったことをいろいろと話が聞けます。
旬のおいしさを畑で味わう感動の味を、ぜひご体験ください。
・期間 4月15日ごろ〜6月下旬
・場所 吉田農場(恵庭市穂栄25)
【お申し込み/お問い合わせ】
札幌近郊で春の遠足♪ アスパラ狩り体験と畑で味見