千歳市の美々川でカヌーツーリング
体験日:2015年6月
千歳市の空港近くにある千歳湖を源に、ウトナイ湖へと注がれる「美々川(びびがわ)」は
カヌーイストに人気の川。初心者でも楽しめるカヌーツアーがあります。
集合は「第二美々橋カヌーポート」。国道36号線からすぐの場所。
アスファルトの駐車場が整備され、簡易ながらトイレも設置されている快適なカヌー専用発着場です。
ガイドの方から、コースの説明やパドルの使い方などを習います。
いざ、出発!このツアーでは、ガイドは同乗せず、併走していきます。
コース前半、最初の2キロは雄大な勇払湿原の中を進みます。
水深はごく浅く、流れはゆるやか。
カモの親子やウグイ、コイなどが見られます。
1時間もかからず、中間地点である「美々川タップコップ親水公園」というカヌーポートに到着。
一度、上陸して休憩します。
コース後半は風景がぐっと変わります。ここは一般の方は入れない、このツアーのみが許可されている部分。
川幅は狭く、カヌー1艘が通れるほどに。当然、流れも早くなります。
木々が頭上を多い、まるでジャングルの川を下っていく様相。
野鳥のさえずりが増え、サギが悠々と飛ぶ姿や、
運が良ければコバルトブルーのカワセミが見られることもあるそうです。
コースはウトナイ湖手前で支流に入り、約200メートルほど川をさかのぼって終了です。
この日のツアーガイドは、アミューズメント北海道の多田欣彦さん。
ファミリーや70歳代のシニアなど、さまざまな参加者を安全に楽しく、案内してくれています。
札幌市内、新千歳空港からの送迎付きプランがあります。
【お申し込み/お問い合わせ】
千歳の美々川でお手軽カナディアンカヌーツーリング