No.8785

【販売終了】
2016年11月25日(金) アイヌ詩曲舞踊団<モシリ> 札幌ライブコンサート
共生と循環の思想 縄文 一万年平和の千恵 MOSHIRI
アイヌ詩曲舞踊団<モシリ> LIVE in SAPPORO
アイヌ伝統音楽を現代音楽にアレンジした唯一無二の音楽スタイルで観客を圧倒!
2016年11月25日(金) 札幌では12年ぶりのコンサート。
今、アイヌの音楽が世界から注目されています!
2016年11月25日(金) 札幌では12年ぶりのコンサート。
今、アイヌの音楽が世界から注目されています!
1981年、ミュージックデザイナーのアト゜イ(atuy)と阿寒・屈斜路湖畔で働く娘や仲間とで結成。
アイヌの伝統音楽を前衛的にアレンジして、その音に独創的な踊りを加えた唯一無二の音楽舞踊集団。
1991年以来17枚のCD・DVDをリリース。
これまでニューヨーク・ラマーマ劇場、東京国立劇場はじめ
北海道から沖縄まで全国縦断コンサートを開催。
札幌では過去8回公演しており、今回は12年ぶり9回目。
心静かに歌い、炎のように舞う幻想の舞台は、観客を圧倒します。
モシリの音楽は、縄文時代から溢れる自然との共生と循環の魂が入った音楽であり、
今回のコンサートは世界遺産を目指す縄文遺産の価値発信の場でもあります。
彼らの音楽が心の琴線を動かすのは、
源泉に北海道に生きてきたアイヌの精神が深く刻まれているからです。
2020年東京オリンピックで北海道発のモシリの音楽が、
世界中の人々に聴かれる日が来ることを夢見て。
アイヌの伝統音楽を前衛的にアレンジして、その音に独創的な踊りを加えた唯一無二の音楽舞踊集団。
1991年以来17枚のCD・DVDをリリース。
これまでニューヨーク・ラマーマ劇場、東京国立劇場はじめ
北海道から沖縄まで全国縦断コンサートを開催。
札幌では過去8回公演しており、今回は12年ぶり9回目。
心静かに歌い、炎のように舞う幻想の舞台は、観客を圧倒します。
モシリの音楽は、縄文時代から溢れる自然との共生と循環の魂が入った音楽であり、
今回のコンサートは世界遺産を目指す縄文遺産の価値発信の場でもあります。
彼らの音楽が心の琴線を動かすのは、
源泉に北海道に生きてきたアイヌの精神が深く刻まれているからです。
2020年東京オリンピックで北海道発のモシリの音楽が、
世界中の人々に聴かれる日が来ることを夢見て。

・2016年11月25日(金) 札幌では12年ぶりのコンサートです。
・アイヌ民族の古式舞踊を現代音楽にアレンジし、大胆に自然の姿や神々の意思を踊りに表現!
・アイヌ民族の古式舞踊を現代音楽にアレンジし、大胆に自然の姿や神々の意思を踊りに表現!
このプログラムは【販売終了】しています。現在は、お問い合わせのみとなっています。
お問い合わせはこちら 電話で相談はこちら
開催期間 | 2016年11月25日(金) ※予約締切: 10日前まで |
---|---|
参加料金 | お一人様: 5,000円 |
集合場所 | 札幌市教育文化会館大ホール(札幌市中央区北1条西13丁目 ) 札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」1番出口から徒歩5分。 |
送迎 | なし |
所要時間 | 約2時間 18:00 開場 19:00 開演 |
参加条件 | 未就学児のご入場は、ご遠慮いただいております。 |
当日必要なもの・ ご用意いただくもの |
なし |
注意事項 | ◆お願い◆ ・コンサートチケットは郵送にてお送り致しますので、 郵便番号と住所を、必ずご記載ください。 主催:アイヌ詩曲舞踊団<モシリ>札幌公演実行委員会 後援:北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会、北海道アイヌ協会、アイヌ文化財団、アイヌ民族博物館、川村カ子トアイヌ記念館、弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民族資料館、平取町立二風谷アイヌ文化博物館、道南歴史文化振興財団、北海道縄文のまち連絡会、北の縄文道民会議、ほか新聞社、テレビ局、ラジオ局各社 |
取消・変更 | チケット購入後の払い戻しはありません。(コンサート中止の場合を除く) |
料金に含むもの | コンサートチケット(全席自由席) ※コンサートチケットは郵送にてお送り致します。 |
料金に含まないもの | 交通費などの個人的な費用 |
お支払い方法 | <事前決済 / 7日前まで> ・クレジットカード ・コンビニエンスストア ・銀行振込 |