No.32454

【販売終了】
札幌近郊で田植え体験!北海道米ななつぼしの手植えにチャレンジ
≪2015年5月31日(日)一日限定≫
毎日食べているお米。でも田植えをしたことはありますか?
田んぼに裸足で入り、昔ながらの手植えでどろんこ農業体験♪
1株1株植えた苗は、やがて黄金色に輝く稲穂になり、美味しいお米へと成長!
秋には、ななつぼしの新米5kgをお届けします♪
秋には、ななつぼしの新米5kgをお届けします♪
札幌中心部から車で約70分。
米や生花などの農業が盛んな月形町で、個人で参加可能な田植え体験とお米の試食が出来ます。
ご案内する米農家の滝沢農場さんは、有機や低農薬でお米を作り収穫。自家精米された滝沢農場産100%のお米は、農協を通すことなく、主に口コミで広がった顧客へ直接販売されています。
広い田んぼに特別に入らせていただき、泥んこになりながら自分の手で1株1株お米の苗を植えていきます。
昔ながらの手植え作業で、農家さんの苦労とともに、植え終えた時の達成感や楽しさ、
お米や食べ物を大切に思う気持ちなど、分かることがたくさんあるはずです!
子供たちはもちろん、大人にも農業や食育について学ぶ良いきっかけになるかも♪
植える品種は、北海道を代表するブランド米「ななつぼし」。
4年連続「特A」評価を獲得している、つや・粘り・甘みのバランスが非常に優れたお米です!
植え付けした苗は春から秋まで、滝沢農場さんが大切に育ててくれ、
秋には立派に成長した「ななつぼし」の新米5kgをお届けします♪
米や生花などの農業が盛んな月形町で、個人で参加可能な田植え体験とお米の試食が出来ます。
ご案内する米農家の滝沢農場さんは、有機や低農薬でお米を作り収穫。自家精米された滝沢農場産100%のお米は、農協を通すことなく、主に口コミで広がった顧客へ直接販売されています。
広い田んぼに特別に入らせていただき、泥んこになりながら自分の手で1株1株お米の苗を植えていきます。
昔ながらの手植え作業で、農家さんの苦労とともに、植え終えた時の達成感や楽しさ、
お米や食べ物を大切に思う気持ちなど、分かることがたくさんあるはずです!
子供たちはもちろん、大人にも農業や食育について学ぶ良いきっかけになるかも♪
植える品種は、北海道を代表するブランド米「ななつぼし」。
4年連続「特A」評価を獲得している、つや・粘り・甘みのバランスが非常に優れたお米です!
植え付けした苗は春から秋まで、滝沢農場さんが大切に育ててくれ、
秋には立派に成長した「ななつぼし」の新米5kgをお届けします♪

・札幌近郊では珍しい!個人で参加可能な田植え体験をお楽しみいただけます!
・子供から大人まで泥んこになる自然体験を通じて、農業や食育について学ぶ良いきっかけに♪
・北海道米「ななつぼし」の試食が出来ます!
・参加者全員(大人)に、植え付けしたお米+収穫米の「ななつぼし」新米5kgをお届け!
・観光農場ではない本物の農家さんのお話を聞くことが出来ます。
・子供から大人まで泥んこになる自然体験を通じて、農業や食育について学ぶ良いきっかけに♪
・北海道米「ななつぼし」の試食が出来ます!
・参加者全員(大人)に、植え付けしたお米+収穫米の「ななつぼし」新米5kgをお届け!
・観光農場ではない本物の農家さんのお話を聞くことが出来ます。
このプログラムは【販売終了】しています。現在は、お問い合わせのみとなっています。
お問い合わせはこちら 電話で相談はこちら
開催期間 | 2015年5月31日(日) 一日限定 ※当初予定していた5月30日(土)は、 札幌市内の多くの小学校で運動会が予定されていることから、 実施日を、翌日の5月31日(日)に変更することにいたしました。 予約締め切り:5月20日(水)まで |
---|---|
参加料金 | 大人(12歳以上): 5,000円 子供(4-11歳): 3,500円 幼児(3歳以下): 300円 ※子供と幼児に北海道米「ななつぼし」新米5kgのお届けは含まれておりません。 |
集合場所 | 月形樺戸博物館(樺戸郡月形町1219番地) ※お車でお越しください。 |
送迎 | 現地集合のみ(送迎なし) |
所要時間 | 約2時間 <コース内容> ◆09:30 月形町「月形樺戸博物館」に各自車で現地集合 スタッフ先導で「滝沢農場」にご案内 ◆09:40-10:40 北海道米の田植え体験 <苗の持ち方や植え方指導の後、 実際に田んぼに入り田植え体験! ヌルッとする泥の感触を裸足で楽しみながら、 自分の手で1株1株お米の苗を植えていきます。 田んぼの生き物にも出会えるかも!? 真っ直ぐ植え終えた時の達成感は、なんとも言えません!> ◆10:40 泥を落とし、各自車内で着替え ◆11:00 滝沢農場さんからお米のお話と、炊き立て「ななつぼし」試食、 新米お届け先記入、送料のお支払い ◆11:30頃 現地解散 日帰り入浴できる『月形温泉ゆりかご』がありますので、 ぜひお立ち寄りください!(各自でお楽しみください) ※車で約5分。(大人500円、小学生250円) ※上記コース時間は、あくまでもおおよその目安時間です。 当日の天候や道路状況によって変更となる場合がありますので 予めご了承ください。 |
参加条件 | ・最少催行人数: 4名様(幼児含まず) (最大10名様まで) ※お子様が体験される場合は、保護者同伴でご参加ください。 ※最少催行人数に満たない場合は催行されないことがあります。 |
当日必要なもの・ ご用意いただくもの |
|
注意事項 | ◆当日必要な物・ご用意いただく物◆ ・動きやすく汚れてもいい服装 ※泥がはねたり、ついたりすることがあります。 ・着替え、タオル ・飲み物 ・帽子、日焼け止め(あると便利です) ◆注意事項◆ ・雨天決行。無料で雨具をお貸しいたします。 ・当日、天候などの状況により、ツアーを中止する場合がございます。 中止の場合は当日の08:00に連絡いたしますので、 連絡が可能な携帯電話番号、又は連絡場所をお申し出ください。 ・見学のみのご参加はお受け致しておりません。 ・駐車場に限りがあり、停められない場合は農道にお願いすることがあります。 ・田んぼでは禁煙となります。 ・田んぼの周りにはコンビニや自動販売機などはありません。 ・トイレはありません。集合前にお済ませください。 ・更衣室はありません。自家用車内にてお着替えください。 ・北海道米「ななつぼし」新米5kg(植え付けしたお米+収穫米)の 宅配は別料金となります。 |
取消・変更 | お客様のご都合によるキャンセルにはお取消料をいただいております。 お取消料のお支払いをご了承の上、お申込ください。 前日40%、当日50% 旅行開始後の解除および無連絡不参加100% |
料金に含むもの | ・田植え体験・指導 ・ななつぼし試食 ・北海道米「ななつぼし」新米5kg(植え付けしたお米+収穫米) ※通常スーパーでは2,000円程度。 ・旅行傷害保険 ・消費税 ※雨天の場合は無料で雨具をお貸しいたします。 |
料金に含まないもの | ・北海道米「ななつぼし」新米5kgの送料 ※本州 約1,000~1,500円、北海道 約500円。 ・日帰り温泉代 ・個人的な費用 |
お支払い方法 | 体験日2日前までに、 ①クレジットカード(事前登録・体験日決済) ②銀行振込 にてお支払いください。 |