No.21228

【販売終了】
冬だけ現れる氷の洞窟!大滝氷筍探訪(通称:にょろにょろツアー)と北湯沢温泉入浴 日帰りバスツアー
≪2015年2月21日(土)出発日限定≫ JR札幌駅北口出発の日帰りバスツアー!
氷の妖精「氷筍」を観に行きませんか?
スノーシューで北海道の大雪原を歩く冬の秘境探訪ツアー!
氷筍(ひょうじゅん)とは、洞窟に出来る逆さの氷柱(つらら)のこと。
大滝氷筍は地元の人々からムーミンに登場するキャラクターにちなんで「にょろにょろ」と呼ばれています。冬しか会えない彼らに会いに行こう!
大滝氷筍は地元の人々からムーミンに登場するキャラクターにちなんで「にょろにょろ」と呼ばれています。冬しか会えない彼らに会いに行こう!
スノーシューを履いて、大雪原を歩き「氷筍」が待っている天然洞窟を目指します。
有珠山・昭和新山や大滝を代表する山「徳舜瞥山(とくしゅんべつやま)」を眺めながら、冬の森の中へ入っていくと、見渡す限りの大自然が広がり、聞こえてくるのは鳥のさえずりと水のせせらぎだけです。
雪景色の美しい渓流美や森林の雰囲気を味わっていると、突然ぽっかりと現れる「大滝百畳敷洞窟」。
そこには2メートルを越す巨大な氷筍から、数センチのかわいらしい氷筍まで、
大小様々な無数の氷筍が!たくさんの「にょろにょろ」が生息しています♪
まさに想像を超えた大自然の神秘!!
昔アイヌの人々がベースキャンプにしていたという洞窟に、冬にだけ出現する不思議な世界。
日常生活とはかけ離れた北海道の大自然をお楽しみいただけます!
大滝氷筍探訪の後は、「北湯沢温泉 湯元第二名水亭」へご案内。
温泉でゆったりと身体を温め、旅の最後を締めくくります。
有珠山・昭和新山や大滝を代表する山「徳舜瞥山(とくしゅんべつやま)」を眺めながら、冬の森の中へ入っていくと、見渡す限りの大自然が広がり、聞こえてくるのは鳥のさえずりと水のせせらぎだけです。
雪景色の美しい渓流美や森林の雰囲気を味わっていると、突然ぽっかりと現れる「大滝百畳敷洞窟」。
そこには2メートルを越す巨大な氷筍から、数センチのかわいらしい氷筍まで、
大小様々な無数の氷筍が!たくさんの「にょろにょろ」が生息しています♪
まさに想像を超えた大自然の神秘!!
昔アイヌの人々がベースキャンプにしていたという洞窟に、冬にだけ出現する不思議な世界。
日常生活とはかけ離れた北海道の大自然をお楽しみいただけます!
大滝氷筍探訪の後は、「北湯沢温泉 湯元第二名水亭」へご案内。
温泉でゆったりと身体を温め、旅の最後を締めくくります。

・スノーシューを履いて大雪原を歩き、美しい北海道の冬を満喫!
・大自然の神秘!大小様々な無数の氷筍(にょろにょろ)を見ることが出来ます!
・手作りの可愛らしいにょろにょろクッキーと温かいお茶でティータイム♪
・プロのガイドがご案内する安心・安全の秘境探訪ツアーです。
・「北湯沢温泉 湯元第二名水亭」の温泉で温まり、体験の疲れを癒します!
・大自然の神秘!大小様々な無数の氷筍(にょろにょろ)を見ることが出来ます!
・手作りの可愛らしいにょろにょろクッキーと温かいお茶でティータイム♪
・プロのガイドがご案内する安心・安全の秘境探訪ツアーです。
・「北湯沢温泉 湯元第二名水亭」の温泉で温まり、体験の疲れを癒します!
このプログラムは【販売終了】しています。現在は、お問い合わせのみとなっています。
お問い合わせはこちら 電話で相談はこちら
開催期間 | ≪2015年2月21日(土)出発日限定≫ 予約締め切り:3日前まで |
---|---|
参加料金 | 大人(12歳以上): 9,800円 子供(9~11歳): 7,800円 |
集合場所 | 札幌駅北口鐘の広場 北海道宝島トラベル看板前 緑色のジャンバーを着たスタッフがお待ちしております。 |
送迎 | バスツアー |
所要時間 | 約11時間 <コース内容> ◆07:20 札幌駅北口鐘の広場 集合 ◆07:30 札幌駅北口 出発 ◆08:40-09:00 中山峠(休憩) ◆09:50 到着後、着替え身支度、トイレ休憩 ◆10:00-12:45 「大滝アウトドアアドベンチャーズ」 大滝の氷筍探訪(通称:にょろにょろツアー) スノーシューを履いて、目指すは秘境「百畳敷洞窟」! (往復約120分・洞窟観光約20分) ◆13:00-15:00 北湯沢温泉 湯元第二名水亭(各自昼食・温泉入浴) カレー、そば、ラーメンなどのメニューあり。 温泉には備え付けのシャンプー、ボディソープあり。 ◆18:30頃 札幌駅北口 到着 ※上記コース時間は、あくまでもおおよその目安時間です。 当日の天候や道路状況によって、大きく変更となる場合がありますので、 予めご了承ください。 |
参加条件 | ・最少催行人数: 20名様(最大40名様まで) ・9歳以上 ※お子様(9歳以上)が体験される場合は、保護者同伴でご参加ください。 ※妊娠中の方、重い持病を持っておられる方、健康に不安のある方は 安全確保の為ご参加できません。 |
当日必要なもの・ ご用意いただくもの |
・スキーウェアやスノーボードウェア等のアウター上下。 (事前予約で有料レンタルあり) ・インナー上着は速乾性のロングTシャツ・フリース。 下着はレギンス・ジャージ等。 ・手袋、帽子、長靴(事前予約で有料レンタルあり) ・着替え(予備の靴) ・タオル ・カメラ ・お飲み物 ・スキーや登山用のポールがあると便利です。無くても支障はありません。 ・温泉入浴用のタオル、バスタオル |
注意事項 | ◆お願い◆ ・お申込みの際は、ご参加者様全員のお名前(フルネーム)、年齢、性別を ご希望・ご質問欄にご記載ください。 ◆注意事項◆ ・当日天候・フィールドなどの状況によりガイドの判断で催行を中止する場合が ございます。 ・ツアー中は安全確保の為、現地ではガイドの指示に従ってください。 ガイドが危険だと判断した場合は、ツアーを中止する場合がございます。 ・アウトドアスポーツの要素が含まれる事を充分にご理解くださいませ。 ・健康状態のすぐれない方、妊娠中の方、酩酊状態のある方等は 参加できません。お客様の状況により中止を現場で判断することがあります。 ・スノーシューは雪のコンディションによって使用する場合としない場合が あります。 ※札幌駅出発後の急な天候悪化による大滝氷筍探訪体験中止の場合は、 大滝氷筍探訪体験の代金を返金するとともに、 午前中は千歳・支笏湖 氷濤まつり、午後は北湯沢温泉の入浴へと 内容を変更いたします。予めご了承ください。 |
取消・変更 | お客様のご都合によるキャンセルにはお取消料をいただいております。 お取消料のお支払をご了承の上、お申込みください。 2-7日前20%、前日40%、当日50% 旅行開始後の解除および無連絡不参加100% |
料金に含むもの | ・札幌駅北口からの往復送迎 ・大滝の氷筍探訪 ・スノーシュー ・ガイド料 ・手作りのにょろにょろクッキー&お茶 ・湯元第二名水亭 入浴代 ・旅行傷害保険 ・消費税 |
料金に含まないもの | ・装備レンタル (手ぶらパック=フル装備1,000円、 スノーウェアー上下各500円、長靴300円、ニットキャップ・グラブ各200円) ・昼食代 ・入浴用のタオル、バスタオル ・個人的な費用 |
お支払い方法 | 当日、係員へ現金にてお支払いください。 受付、又はバス車内で集金いたしますので、 なるべくお釣りのないようにご用意をお願いいたします。 |
このプログラムのお客様体験談一覧 ( 2件 ) はこちら