コピー:北海道でチーム力を向上させよう!
北海道でチーム力を向上させよう!
穴場スポット「道民の森」で研修・学び・体験ツアー
穴場スポット「道民の森」で研修・学び・体験ツアー
目的と狙い
当別町・月形町にまたがる広大な森林公園「道民の森」。北海道の観光地として名前が売れているわけではありまえせんが、
「都市公園法に定義されていない、手を入れることができる森」
「平日だといつでも予約が取れる宿泊施設」
そして、目を上に向ければ、見上げる神居尻山があります。このフィールドを活かした研修プログラムは、都会でストレスフルな暮らしをしている会社員のためのもの。ゆったりした自然の中にある「道民の森」を活用し、ゆったりとした時間の中で、人間本来の時間を取り戻し、一人ひとりの個性を活かした仕事のあり方を考えるプログラム。企業の研修旅行としてぜひ、ご利用ください。
テーマ
自然の効果を活用し、都会の生活で抱え込んだストレスをいったん開放し、自分と、人と、社会と、自然との関係をていねいに再構築する研修が可能です。
キーワード
森林浴、ビタミン、ストレスフリー、コミュニケーション、チャレンジ、間伐、植樹、エコロジー
基本コンセプト
森の時間、自然の時間、自分の時間
活動内容
森林浴、ハンモックで昼寝、森の中の自由あそび、昆虫採集、間伐体験、植樹体験、夜の森ハイク、オリエンテーリング、俳句ハイク、神居尻登山、スライドショー作り、ワークショップ、チームビルディング、テント泊、キャンプファイヤー
プログラムの基本ストーリー
プログラムの基本はオーダーメイドですがストーリー(流れ)があります。概ね、以下の流れを意識しながら、企業の目的、日程、人数、テーマなどに合わせ、相談しながらプログラムを組み立てて行きます。
- 1)チューニング
- - 森の時間に身体を合わせる
- 2)オープンアイ
- - 自然に目を開き、自然との距離を近づけます
- 3)森の中で過ごす
- - 自然の中にドップリつかります
1.チューニング
森の時間に身体を合わせる-
2.オープンアイ
自然に目を開き、自然との距離を近づけます -
3.森の中で過ごす
自然の中にドップリつかります
プログラムの基本構成
基本は3泊4日で「チューニング」「神居尻登山」「間伐・植樹」「ふりかえり」の4つの要素を含めた研修となります。2泊3日の場合は、神居尻登山コースと間伐・植樹コースの2つとします。神居尻登山コースでは、3日目に植樹体験を行います(最終日の温泉は空港までの間でふさわしい場所をご提案します)。
* 行程は、1日目に東名阪の早朝便で新千歳着、最終日夕方に新千歳発で設定。 br>
* 前日に札幌入り、最終日に札幌泊など臨機応変に変更可能。 br>
* 宿泊場所はプログラム優先で宿舎利用が基本ですが、研修目的・要望によってテント泊になる場合もございます。 br>
* 宿舎を利用の場合でも、夕食の食事作りはキャンプサイトでおこなう場合もございます。 br>
モデルプログラム
■ 3泊4日 宿舎利用コース
昼頃 | - 道民の森 到着 – 森林浴(所々でリラクゼーション活動を行いながら、ゆっくり森を歩きます。) – 夕食作り(道民の森への途中で産直のお店で買い出しをして、みんなでカレー作り。グループに分かれて数種類のカレー[野菜カレー、豆カレーなど]を作り、全員で共有しながら食事タイム。) – 夕食 – キャンプファイヤー – 星座観察(今日一日のふりかえり。少しはお酒があっても良いかも知れません。) – 就寝 |
---|
6:00 | - 起床 – 食事作り – 食事(ノルトエッセンの無添加パンでオープンサンド) * 昼食のサンドウィッチ作り |
---|---|
8:00 | - 登山に出発 |
11:00 | - 山頂で昼食 |
15:00 | - 宿舎到着 – 自由時間(ハンモックで休憩) |
17:00 | - 夕食作り(ジンギスカン) – 夕食 – キャンプファイヤー(今日一日のふりかえり。少しはお酒があっても良いかも知れません。) – 就寝 |
6:00 | - 起床 – 食事作り – 食事(ご飯と味噌汁) * 昼食のおにぎり作り |
---|---|
8:00 | - 森づくりレクチャー |
8:30 | - 間伐体験(森林学習センター横のアカエゾ松林) |
11:30 | - 昼食 |
13:00 | - 植樹(水源の森植樹広場) – 自由時間(ハンモックで休憩) |
16:30 | - 夕食作り(ダッチオーブン料理) – 夕食 – キャンプファイヤー(今日一日のふりかえり。少しはお酒があっても良いかも知れません。) – 就寝 |
6:00 | - 起床 – 食事作り – 食事(ノルトエッセンの無添加パンでオープンサンド) |
---|---|
8:00 | - 片付けとチェックアウト |
9:00 | - 4日間のふりかえり |
11:00 | - 道民の森を出発 |
11:45 | - 温泉と昼食(中小屋温泉?) |
13:30 | - 出発 |
■ 2泊3日神居尻登山コース
昼頃 | - 道民の森 到着 – 森林浴(所々でリラクゼーション活動を行いながら、ゆっくり森を歩きます。) – 夕食作り(道民の森への途中で産直のお店で買い出しをして、みんなでカレー作り。グループに分かれて数種類のカレー(野菜カレー、豆カレーなど)を作り、全員で共有しながら食事タイム。) – 夕食 – キャンプファイヤー – 星座観察(今日一日のふりかえり。少しはお酒があっても良いかも知れません。) – 就寝 |
---|
6:00 | - 起床 – 食事作り – 食事(ノルトエッセンの無添加パンでオープンサンド) * 昼食のサンドウィッチ作り |
---|---|
8:00 | - 登山に出発 |
11:00 | - 山頂で昼食 |
15:00 | - 宿舎到着 – 自由時間(ハンモックで休憩) |
17:00 | - 夕食作り(ジンギスカン) – 夕食 – キャンプファイヤー(今日一日のふりかえり。少しはお酒があっても良いかも知れません。) – 就寝 |
6:00 | - 起床 – 食事作り – 食事(ノルトエッセンの無添加パンでオープンサンド) |
---|---|
8:00 | - 片付けとチェックアウト |
8:30 | - 植林体験 |
10:00 | - 3日間のふりかえり |
11:30 | - 道民の森を出発 |
12:15 | - 温泉と昼食(中小屋温泉?) |
13:30 | - 出発 |