恵庭市の「えこりん村」で動物ふれあいとガーデン鑑賞
投稿日:2015年9月4日
恵庭市にある環境をテーマにしたテーマパーク「えこりん村」。
場内は大きく3つに分かれていて、
ガーデニング用具販売エリア、洋風庭園エリア、そして動物ふれあいエリアがあります。
ガーデニング用具販売エリアには「ガーデンセンター花の牧場」があり、
さまざまな関連グッズを購入することができます。
一角には世界一大きいトマトの森があり、見ることができます。
洋風庭園エリアには30のテーマコーナーがあり、
それぞれに花と植物を愛でながら歩くことができます。
季節ごとに咲き変わる草花。
10ヘクタールという広大な庭園内には、1,000種類もの植物が植えられているそう。
まるで天国のような風景。
動物ふれあいエリアは「みどりの牧場(まきば)」と呼ばれ、
アルパカやヒツジ、ポニーなどが飼育・ふれあうことができます。
1日数回行われている牧羊犬がヒツジたちを誘導するトレーニングのようすを
ショー形式で見ることができる「公開トレーニング」。
賢い犬の動きと、ヒツジの緊張感が見どころです。
トラクターが2両の客車を引っぱり場内を回る「ファームツアー」は約30分で、
入場が制限されている飼育エリアの見学もできます。
スタッフの方が、動物を紹介しながら進んでいきます。
飼育エリアにいるヒツジへのエサやり体験。
その他、ヒツジレースや、アルパカタッチなどのイベントも盛りだくさん。
時間を忘れて、楽しむことができます。
恵庭市では、下記の体験もあわせてどうぞ。
・芝生の広場でのんびりディキャンプin恵庭ルルマップ自然公園