今シーズン2015年のワカサギ釣りツアーがいよいよスタート!
投稿日:2015年1月11日
氷始めは例年にもなく早かったものの、ここ数日の暖気の影響で水が上がってくる中、なんとか今シーズンのワカサギ釣りツアーがスタートしました。
初日にご参加いただいたのは、外国人3人を含む総勢35名。グループ、ご家族、カップルやお一人と、さまざまな参加者が札幌駅に集まりました。バスでおよそ30分、会場である茨戸川に到着。時折り吹雪となり途中カミナリもとどろく中、氷上での釣りがスタートしました。


この日のテントは全部で8張り。外は雪がふきつけていても、テントの中はとても快適。気温がそう低くなかったこともあり、寒さしらずで約2時間、ワカサギと格闘。あちこちのテントから釣れる度に「おおーっ!」という歓声が聞こえてきました。釣果のほどは、数匹のかたから、20匹近くを釣り上げたかたなど、いろいろ。スタッフが各テントを回り、皆さんのワカサギを集めては、天ぷらにして味わっていただきました。
雪の日は調理専用のテントで釣ったばかりのワカサギを揚げていきます。低温でじっくり、外はサクサクに。
塩を軽くふって完成! お味はいかが?
今年も「ワカサギパネル」をご用意しています。スタッフが記念写真を撮りますのでお申し付けください。
いよいよ始まった冬の風物詩、氷上ワカサギ釣り。今シーズンは3月の上旬までを予定しています!