北海道の夏の野菜トウキビ=トウモロコシ収穫体験に出かけよう!
投稿日:2012年8月1日
北海道の夏の野菜『トウキビ』。
トウキビ=トウモロコシ=スイートコーン。
トウキビ=いわゆる北海道弁です。
北海道はトウキビの生産・収穫&出荷量が、
堂々の日本第1位!
北海道の広大で豊かな大地には、国内最大のトウキビ畑があり、たくさん生産・収穫&出荷出来るんですね。
そして、昼と夜の寒暖差がある北海道の気候だからこそ、とっても甘くなるんだそうです。
夏でも、夜には気温が下がることが大事なんですね。
そう!『トウキビ』は北海道にぴったりの野菜。
だから、北海道産トウキビはとっても美味しいんです!
そんな、とっても美味しい北海道産トウキビを
1番美味しいシチュエーションで食べて味わって頂こうというのが、
しかも、ご案内する吉田農場さんのトウキビは、とぉ~っても甘い『恵味ゴールド』!
そのトウキビが、1番甘くて美味しいのは、朝のもぎたて!
夏休みに、お盆休みに…
子供と親子で、家族みんなで…
トウキビ狩り体験に出かけよう!!