畑でバーベキューって
投稿日:2011年5月27日
今年の北海道はなかなか気温が上がらず、寒い毎日が続きました。
そのおかげで、農家では作物の植え付けが1週間以上も遅れたとお話を聞きました。
6月以降は、平年並みの気温が続きとのこと。がんばれお米・野菜!
さて、その畑をひとつの景色として楽しみながら、そこにレストランをその時だけつくって新鮮な収穫野菜などを料理して楽しもうという企画があります。
「畑でバーベキュー」です。
昨年1年間実験してきた企画で、今年は野菜のほか北海道産のお肉もメインで食べてしまおうという、なんと贅沢な内容なんでしょう。
バーベキューは、日本中ひっぱりだこで、その世界一人者の「北海道バーベキューカレッジ」の榊さん。
これでもか!というほどおいしそうに肉を焼きます。(本当においしい!)
地場野菜とお肉のコラボに満足するはずです。
この企画は人数に応じて設定することができます。
特に、7月に小麦畑の中にイステーブルでレストランをつくるのは、まさに「王様たちのレストラン」(スタッフ命名)であります。
雨の場合は、農家のビニールハウスや納屋になりますが、おいしさは変わりません。
予算に合わせて食材は変化しますが、最低ラインでも十分です。
サプライズにはもってこいのこの企画。一度おためしあれ。