ミニコラム一覧
-
-
札幌観光グルメはエゾシカの「ジビエ」がおすすめ!
2016年7月4日
せっかく札幌観光に来たからには、エゾシカの「ジビエ」を食べてみませんか?ジビエとは、狩猟で得た野生の鳥獣の食肉を意味するフランス語で、ヨーロッパでは貴族の伝統料理として古くから発展してきた食文化です。
-
-
恵庭の「島田農園」で田植えを体験
2016年6月27日
6月上旬に田植え体験をしてきました。お天気の良い、少し風の冷たい、絶好の田植え日和。お米や苗の説明を聞いて、スタート。さっそく裸足で田んぼの中へ。
-
-
洞爺湖周辺で気になるたくさんの看板が出現! ~その正体を確かめてきた~
2016年6月13日
洞爺湖は札幌から車で3時間弱のところにあるカルデラ湖。中央に浮かぶ4つの島が印象的な北海道内でも有数の観光地です。そんな洞爺湖周辺でちょっと気になる看板を見つけたので突撃してきました!
-
-
苫小牧で実施される「カニ釣り体験」がスタートします!
2016年6月7日
車で札幌から1時間30分くらいで苫小牧へ。141号線を北へ進むと、突然目の前に太平洋が広がります。ワオ!海ィ―‼ 海が見えたらすぐに北海道カニ本舗に到着。
-
-
十勝で菜の花畑のピクニックツアーがスタートしています!
2016年6月6日
菜の花畑をピクニックして、野菜を使ったお寿司を楽しむ新プランがスタートします。
-
-
セグウェイ牧場散策ツアーが人気のワケ
2016年6月2日
セグウェイはスキーやスノボで滑る感覚で、右・左に体重移動することで動く摩訶不思議な乗り物。はまってしまう人続出です!
-
-
新千歳空港からすぐ近くの美々川で新しいカヌー下りプログラムがスタート
2016年6月1日
札幌からは1時間程度くらいの場所にある美々川。とても流れが穏やな浅瀬の川で、小さなお子さんからカヌーを楽しめる川です。
-
-
恵庭の吉田農場ではアスパラ狩り体験が最盛期に
2016年5月30日
太陽の光をいっぱい浴びて育ったアスパラを、専用カマでスッスッと収穫。まぁ、慣れたものです!広い畑の中で、ニョキニョキっと大きなアスパラを探すのはなかなか楽しいんです!
-
-
札幌市民ギャラリーで開催中の「日本刀展」に行ってきました
2016年5月28日
主催は日本美術刀剣保存協会。日本刀について広く一般の方々に知ってもらおうと、今回企画されたもの。実は、私、隠れ日本刀ファンなのです。
-
-
「ワンダーランドサッポロ」の「サバイバルゲーム」の撮影に行ってきました!
2016年5月27日
サバイバルゲーム愛好者だけでなく、企業のチームビルディングとしても人気のプログラム。ゲームや4輪バギーの後、炭火バーベキューで締めるお客様が多いそう。一汗かいた後のビールは最高!
-
-
札幌近郊で春の味覚山菜採り~タケノコ編~
2016年5月26日
春の味覚タケノコ採り。やってきたのは、札幌近郊にある某山。小鳥のさえずりに耳を傾けながら、山中へと足を踏み入れます。
-
-
小樽運河発の春が旬の船上カレイつり体験に行ってきました!
2016年5月23日
春の青空の下、14時10分に出港。同船したカップルさんたちは、釣りの前に「青の洞窟クルーズ」も同じお船で楽しんだそう。
-
-
さっぽろライラックまつりが開催中!ワインガーデンに行ってみた
2016年5月19日
札幌大通公園では、5月18日からライラックまつりが開催中です~~☆さっそく、行ってきました~