夏のモエレ沼公園「モエレビーチ」が快適です!
投稿日:2015年7月17日
札幌市東区にあるモエレ沼公園、彫刻家・イサムノグチがデザインしたアートな公園。園内には、安心して水遊びができる「モエレビーチ」があります。
水深がごく浅く、一番深い部分でも45センチと、幼児でも安全に楽しく遊ぶことができます。
公園のシンボル・ガラスのピラミッドから吹く風はさわやか! 水もきれいなその名のとおりのビーチです。
モエレ沼公園に訪れたら、ぜったい見たいのは「海の噴水」プログラム。6月〜8月は1日4回実施、15分間のショートプログラムと40分間のロングプログラムの2種類があります。写真はプログラムの前半、「ビッグウエーブ」。水の躍動感が伝わってきます。
やがて水が引き、シューっという音とともにミスト状の噴水が吹き上がります。
クライマックスは最大25メートルの高さになる打ち上げ噴水ショー。あたりは涼しい空気に包まれます。ちなみに、夜間はライトアップされるので一層幻想的。
園内には2つの山があり、道があれば上ってみたくなりますよね。
泉から川になる様子を模した場所・アクアプラザは、小さな子どもたちの絶好の遊び場。
いろいろなシーンが楽しめる、アートな公園。この夏、ぜひ訪れてみてください!
合わせて、少し足を伸ばして新篠津村の「しのつ湖」で「手ぶらキャンプ」はいかがでしょう。芝生がきれいな公園内にテントが張られ、道具は不要、BBQの食材も用意されているという、文字どおり手ぶらでキャンプ。公園内の水路には、子どもたちの歓声がこだまする場所。この夏の想い出に、ぜひ、ご利用ください!
