2016年5月23日
小樽運河発の春が旬の船上カレイつり体験に行ってきました!
春の青空の下、14時10分に出港。
広島からと東京からのカップル2組とご一緒させていただきました。
カップルさんたちは、釣りの前に同じお船で「青の洞窟クルーズ」も楽しんだそう。
船がブイィィ-ンと風を切って海を進んでいくと、
緑色だった海の色がだんだんと碧く透き通り、さらに進むと濃い青色に。。。
OTARU BLUEの海に船を泊め、エサのついた釣り竿を受け取り、いざ釣り開始!
約30分間の釣果は、5人で5㎝くらいの小さいカジカから、25㎝サイズのカレイまで13匹。
小さいサイズのお魚は海へリリースしました。
帰り道は、カモメに見送られながら、、、
途中、今回は特別に!?向井船長が1曲歌ってくれました。
60分のツアーでしたが、爽快なクルージング、ドキドキの釣り、必死にボートを追いかけるカモメ、
帰り道に見る小樽の町と山の景色と船長の歌。
盛りだくさん楽しみました。
釣れたお魚は、ガイド会社「ツウセン」さんと提携している
小樽駅前にある三角市場内の食堂で捌いてもらえるとのこと。
私は持ち帰り、唐揚げにして夕食にいただきました。
今回、わたしが参加したのは:
・【小樽運河発】春が旬の船上カレイつり体験 ~釣り初心者の方も楽しめます~
カップルさんたちが参加したのは:
青の洞窟コース: